≪フォト俳句(268)≫12/24 イルミネーション(JR名古屋駅セントラルタワーズ)
.
今夜はクリスマスイブ。
そこで12日の岡崎句会の帰路に寄り道をして撮影した
JR名古屋駅セントラルタワーズのイルミネーションの
画像を載せたいと思う。
電飾の煌と北風強き街 暢一
.
右画像の下部にイルミネーションが逆さに映っているが、地下街入り口の20cm幅程の大理石に反射させ撮影した。 思ったよりも鮮明だったので満足の一枚である。
岡崎から伊勢に帰るのには名古屋でJR東海道から近畿日本鉄道に乗り換える。
毎月 句会終了後は岡崎駅近くの居酒屋で夜食を兼ねながら飲んでいて遅くなり、名古屋駅では最終に近い近鉄特急に慌てて乗り込む事が多い。
しかし、その居酒屋のある飲み屋マーケットも岡崎駅前で進んでいる再開発の為にとうゝゝ取り壊されてしまった。
と云う訳で今月は何処も立ち寄る事なく句会から名古屋迄戻ってきた為に 駅の外に出て評判のセンタラルタワーズのイルミネーションを見る機会を得た。
駅前広場の外縁を廻ってから、イルミネーションのあるテラスへの階段を登る。
クリスマス気分にいつの間にか吾も 加倉井秋を
大変な人混みなので、その間をぬって撮影するのには結構忍耐がいった。
このテラスは上画像のように空中回廊になっている。
尚、過去のイルミネーションも下記にてご紹介した事がある。
宜しければクリックしてご覧頂きたい。
≪フォト俳句(194)≫12/25 イルミネーション(名古屋駅)
≪フォト俳句(98)≫12/25(№4)JR名古屋駅・伊勢市内(イルミネーション)
≪フォト俳句(36)≫7/2藪蕎麦・名古屋セントラルタワーズ
左画像は帰路の近鉄名古屋駅構内。
伊勢神宮初詣は近鉄にとっても書入れ時なのだ。
.
<全画像拡大可>
| 固定リンク
|
コメント
こんにちは。名古屋駅のイルミネーションの撮影ご苦労様でした。10年位まえに子供が名古屋駅前の予備校に1年間お世話になり三者面談に行った思い出が有りますが、その頃とは様変わりのことでしょうね。富士山麓に住み着いていると星と月しか見えません。大理石に映るイルミネーションとても素敵ですね。
そして最後はしっかりと伊勢神宮のPRも忘れずに。
クリスマス気分になりました。ありがとう御座いました。
投稿: 麗 | 2006年12月25日 (月) 11:57
麗さん こんにちは。
ご覧頂き有り難うございます。 名古屋駅前は息子さんの思い出の地だったのですね。
セントラルタワーズが出来たのは確か7年程前でしたから、麗さんがお出掛けになってから間もなく事ですね。
伊勢神宮の宣伝に少しはなったでしょうかしら。
たまゝゝ写しただけなのですが(笑)
投稿: のぶ | 2006年12月25日 (月) 13:09